IE9がオープンソースになったら、凄いことになりますね

GoogleHTML5に熱心です。SafariHTML5対応がどんどん進むのは、GoogleSafariGoogle Chromeで共通に使われているWebKitの開発にコミットしていて、HTML5対応をどんどん進めている側面があると思います。GoogleHTML5対応に熱心である限り、SafariHTML5に対応していくはずです。

そして、Firefoxの人たちは、オープンソースの開発信念として、当然、HTML5にはどんどん対応していくでしょう。

OperaNetFrontのことは、とりあえず、おいておくと、残りはIEです。10年以上前の時と違って、IEをクローズドソースにしておくことのマイクロソフトのメリットって、ほとんどないと思います。もし、MSがIE9オープンソースにして、「パッチ大歓迎」とかしたら、なんか、Googleが100人くらい開発者を割り当てて、一気にIEHTML5対応を進めてしまうような気がします!

こういう展開になったとき、一番焦るのは、HTML5のライバルである、Adobe Flashなんでしょう。

業界が一気に進むことになるので、IEオープンソースになったら、面白いですね!

あと、マイクロソフトは、IE5,6,7のセキュリティサポートを続けていますが、あれを止めないから、企業ユーザーが、なかなか、最新版に切り替えなく、世の中がIE8に統一されないから、IE8で見れないページが(ほんのわずかですが)残ってしまい、それが保守的企業ユーザーのIE8への移行を妨げてますし、Windows XP以降は、最新のIEのみをサポートする、という方針に切り替えた方が、世の中のためな気もします。

そんなようなことを、昨日、友人と話していました。